【速報】同一労働同一賃金の最高裁判例の解説をアップいたしました。
10月13日、10月15日に最高裁で下された、
大阪医科薬科大学事件、メトロコマース事件、日本郵便(東京・大阪・佐賀)事件につきまして、解説記事をアップいたしました。
10月13日判決:大阪医科薬科大学事件、メトロコマース事件
賞与の差 ⇒ 不合理とは言えない
退職金の差 ⇒ 不合理とは言えない
10月15日:日本郵便(東京・大阪・佐賀)事件
年末年始勤務手当、年始期間中の祝日休、扶養手当、夏期冬期休暇、有給の病気休暇の差
⇒ 不合理
詳細は下記記事をご覧ください。
The following two tabs change content below.

藤本 尊載
玉藻総合法律事務所代表弁護士。企業側の弁護士として多数の顧問先を持つ。労務問題をはじめとした企業の法的トラブルに精通。他士業に向けたセミナー講師も務める。

最新記事 by 藤本 尊載 (全て見る)
- 2月24日に企業経営者様向け問題社員対応セミナーを行いました。 - 3月 1, 2021
- 2月10日に社労士様向け解雇・退職勧奨勉強会を行いました。 - 2月 16, 2021
- 企業向けセミナー「問題社員対応~無断欠勤を続ける社員・会社の指示に従わない社員~」を2月24日(水)に開催いたします - 2月 2, 2021
お知らせの関連記事はこちら
- 2月24日に企業経営者様向け問題社員対応セミナーを行いました。
- 2月10日に社労士様向け解雇・退職勧奨勉強会を行いました。
- 企業向けセミナー「問題社員対応~無断欠勤を続ける社員・会社の指示に従わない社員~」を2月24日(水)に開催いたします
- 社労士様向けセミナー 解雇・退職勧奨に関する実務対応編を2月10日(水)に開催いたします
- 11月19日に社労士様向け残業代請求勉強会を行いました。
- 社労士様向けセミナー 残業代請求対応編を11月19日(木)に開催いたします
- 弁護士による従業員の相談窓口・内部通報窓口サービスを開始いたしました
- 2020年8月20日(木)に【使用者側弁護士が教える】「問題社員対応勉強会」を実施いたします。
- 新型コロナウイルス対応に関する記事を公開いたしました