お知らせ | 高松の顧問弁護士による企業の法律経営相談は玉藻総合法律事務所 - Part 7

2022年5月26日(木)に企業経営者向け「残業代請求対策セミナー」を開催いたしました。

令和4年5月26日(木)、高松商工会議所501会議室において、当事務所主催の企業経営者様向けセミナーを開催いたしました。 セミナー開催情報 ・日時:5月26日(木)15:00~17:00(受付開始14:30) ・会場:高松商工会議所大ホール ・参加費:3,000円(テキスト代を含む) 参加特典 セミナー参加特典をご用意しております。 ①無料相談(60分)※セミナー終了 続きを読む >>

2022年5月18日(水)に社労士向け「固定残業代実務対応セミナー」を開催いたしました。

当事務所では、社会保険労務士の先生方を対象に労務問題に関するセミナーを開催しております。 今回は固定残業代をテーマに開催いたしました。 セミナー開催情報 ・日時:5月18日(水)15:00~17:00(受付開始14:30) ・会場:レクザムホール第2会議室 大ホール棟5階 ・参加費:1,000円(テキスト代を含む) ※顧問社労士の先生は無料 参加特典 続きを読む >>

2022年5月26日(木)に企業向け「残業代請求対応セミナー」を開催いたします。

当事務所では、企業経営者の方を対象に労務問題に関するセミナーを開催しております。 今回は残業代請求対策をテーマに開催いたします。   セミナー開催情報 ・日時:5月26日(木)15:00~17:00(受付開始14:30) ・会場:高松商工会議所大ホール ・参加費:3,000円(テキスト代を含む) 参加特典 セミナー参加特典をご用意しております。 続きを読む >>

2022年5月18日(水)に社労士向け「固定残業代実務対応セミナー」を開催いたします。

当事務所では、社会保険労務士の先生方を対象に労務問題に関するセミナーを開催しております。 今回は固定残業代をテーマに開催いたします。   セミナー開催情報 ・日時:5月18日(水)15:00~17:00(受付開始14:30) ・会場:レクザムホール第2会議室 大ホール棟5階 ・参加費:1,000円(テキスト代を含む) ※顧問社労士の先生は無料 続きを読む >>

2021-2022年末年始の営業について

当事務所は,2021年12月29日から2022年1月4日まで休業させていただきます。 新年は,1月5日より通常通り営業いたしますので,よろしくお願いいたします。 続きを読む >>

12月6日(月)に企業向けセミナー「ハラスメント対策セミナー」を開催いたしました。

当事務所では、企業経営者を対象に労務問題に関するセミナーを開催しております。 今回はハラスメント対策をテーマに開催いたしました。 ハラスメント対策についての記事は以下をご覧ください。 【パワハラ法改正】企業に義務付けられるパワーハラスメント対策 パワーハラスメントとはなにか? セミナー開催情報 ・日時:12月6日(月)15:00~17:00(受付開始14:30) 続きを読む >>

経営者の離婚トラブルもサポート!離婚サイトをオープンしました

玉藻総合法律事務所では、この度離婚に関する特設サイトをオープンしました。 経営者の皆様のお悩みでよくあるのが、離婚問題です。企業経営のお悩みだけでなく、プライベートのお悩みもサポートいたします。 是非下記の画像をクリックし、サイトをご覧ください。     続きを読む >>

企業向けセミナー「ハラスメント対策セミナー」を12月6日(月)に開催いたします

当事務所では、企業経営者を対象に労務問題に関するセミナーを開催しております。 今回はハラスメント対策をテーマに開催いたします。 下記のようなお悩みを抱えている会社経営者様はぜひご参加ください。 ・具体的なハラスメント防止措置について知りたい ・現在、ハラスメントを行う社員への対応に困っている ・ハラスメントが発生した際、まず何をすべきか分からない ・ハラスメント 続きを読む >>

9月13日に企業経営者様向け解雇・退職勧奨セミナーを行いました。

2021年9月13日に企業経営者様向けの問題社員対応セミナーを実施いたしました。 内容はこちらでございます。 ・解雇と種類と使い分け(普通解雇、懲戒解雇) ・どんな社員なら解雇できるのか?どんな手続きが必要か? ・解雇できない場合の、安全な退職勧奨方法 当日は非常に多くの経営者様にご参加いただき、解雇・退職勧奨についてお伝えしました。 次回以降のセミナー 続きを読む >>

夏季休業のお知らせ

誠に勝手ながら2021年8月13日(金)~2021年8月16日(月)を夏季休業とさせていただきます。 皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。 続きを読む >>

<< 前の記事を見る 次の記事を見る >>